皆さん、こんにちは(*´▽`*)
鹿児島は昼間は暖かく、過ごしやすい時期になりましたね。寒がりの私は春が待ち遠しいです🌸
今日は小学校の息子のお別れ遠足で、久々に早起きしてお弁当を作りました。久々すぎて、手際悪すぎ(笑)
学年ごとの分散遠足ですが、中止ではなく、子どもたちのために学校行事を実施してくれる学校に感謝です( ;∀;)
さて皆さん、「こどもみらい住宅支援事業」ご存じですか??
今年お家を建てようかなと思われている方は必見です!!
『こどもみらい住宅支援事業』とは、国土交通省が主体となって進めている補助制度。
子育て世帯や若者夫婦世帯が住宅を新築購入・リフォームする際の費用負担の軽減と、省エネ性能を備えた住宅ストック(既存住宅)の形成を目的としたものとなっています。
簡単に言うと、”若い世帯と子育て世帯に補助金最大100万円出すから、省エネ住宅作ってね!”という内容です。
対象となるのは、「注文住宅の新築」「新築分譲住宅の購入」「リフォーム」。
下記にあるような一定の条件をクリアした住宅が対象となり、それによって補助額が変わります。
①ZEH、NearlyZEH、ZEHReady、ZEHOriented(強化外皮基準かつ再生可能エネルギーを除く一次エネルギー消費量から20%以上のエネルギー消費量が削減される性能を有する住宅) | 補助額100万円/戸 |
②高い省エネ性能等を有する住宅(認定長期優良住宅、認定低炭素建築物、性能向上計画認定住宅) | 補助額80万円/戸 |
③省エネ基準に適合する住宅(断熱等級4かつ一時エネルギー等級4以上を満たす住宅) | 補助額60万円/戸 |
※対象となる住宅の延べ床面積は、50㎡以上とする。
☝LUPINUSHOMEの注文住宅は①のZEH住宅に当たります。
また、「若い世帯と子育て世帯」というのは、18歳未満の子どもがいる(R3.4.1時点)または夫婦どちらかが39歳以下(R3.4.1時点)。
対象期間にも決まりがあります。
①令和3年11月26日~令和4年10月31日までに工事請負契約を締結。
②令和4年10月31日までに工事着工
③令和4年5月31日までに引渡し+入居+完了報告
購入または注文する業者が、事業登録をしていることが前提となります。
🌟LUPINUSHOMEは事業登録済ですので、ご安心ください(^^)/🌟
手続き等は、私たち「こどもみらい住宅事業者」が行います。
昨年のグリーンポイント制度よりも大きい最大100万円の補助。ここまで大きな補助金はこれまでなかったので、これはチャンスですよ〜
ですが、グリーンポイントよりも予算が半分とのこと。先着順となりますので、今年お家を建てたい!と現在検討中の方はお早めに。
ZEH住宅や長期優良住宅は、初期費用が高くはなりますが、長期的な光熱費などのランニングコストを考えれば絶対お得!
素敵なキッチンや、家具もいいですが、今回の補助金はこの初期費用に充てて「高性能住宅」で快適な暮らしを楽しみませんか?
LUPINUSHOMEでは、毎月「お家づくり準備運動」として、マイホームに関する相談会を随時行っています。
お見積もりも無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント